lecture

event

[終了いたしました]2024年6月 エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ (ベーシック・コース)のご案内・お申し込み

ダウンロード(PDFファイル)2024年6月5日(水)〜6日(木)開催予定のエクスパーク主催「エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ(ベーシック・コース)」ご案内・お申し込みページです。お申し込みの際は、本ページ「キャンセルポリシー」「...
lecture

【終了いたしました】2024年2月 エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ (ベーシック・コース)(EWB3)

2024年2月 エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ (ベーシック・コース)(2024.2.1-2)は無事に終了いたしました。本プログラムでは、エスノグラフィ活用の歴史やフィールドワークにおける観察(オブザベーション)の基本について既...
lecture

【終了いたしました】2023年8月 エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ (ベーシック・コース)

2023年8月 エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ (ベーシック・コース)(2023.8.29-30)は無事に終了いたしました。参加者の皆さまには改めて御礼申し上げます。観察し、そしてそれを記述する・・・こう言われると、多くの人にと...
lecture

北陸先端科学技術大学院大学にて弊社代表がレクチャー

2022年7月24日に北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)にて「エスノグラフィとそのビジネス応用〜問いの形成を促すエスノグラフィ」というタイトルで代表・伊賀聡一郎がレクチャーいたしました。今回もCOVID-19の影響によりオンラインでの...
lecture

Xデザイン学校2022年コース発表

当社代表・伊賀聡一郎がメンターとしてご協力している「Xデザイン学校」が2022年春コースとしてベーシックコース、マスターコースとアドバンスコースの3つのコースを募集しています。当社代表が講師を務める「ユーザーリサーチコース」は秋以降の開催を...
lecture

北陸先端科学技術大学院大学にて弊社代表がレクチャー

2021年9月18日に北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)にて「エスノグラフィとそのビジネス応用〜越境と境界変容を誘発するエスノグラフィ」というタイトルで代表・伊賀聡一郎がレクチャーいたしました。今回もCOVID-19の影響により緊急事...
lecture

Xデザイン学校「2021年ユーザーリサーチコース」開設

Xデザイン学校において、2021年に「ユーザーリサーチコース」を開催予定です。基礎からユーザーリサーチについて学びたい人のためのトレーニングコースとなっております。ご関心のある方は、Xデザインのサイトよりお問い合わせいただければ幸いです。X...
lecture

Xデザイン学校チーム参画

Xデザイン学校のチームに代表・伊賀聡一郎が参画いたしました。Xデザイン学校では、これまでも2020年秋ベーシックコースの講師・メンターとしてお手伝いして参りました。今後もXデザイン学校という場でもこれまでの経験の一端をお伝えし、ユーザリサー...
lecture

北陸先端科学技術大学院大学にて弊社代表がレクチャー

2020年9月5日に北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)にて「エスノグラフィとそのビジネス応用〜越境と境界変容を誘発するエスノグラフィ」というタイトルで代表・伊賀聡一郎がレクチャーいたしました。今回は COVID-19の影響も残るなかで...
lecture

Xデザイン学校ベーシックコースにてレクチャー担当

2020年8月よりスタートするXデザイン学校2020年ベーシックコースにて、代表・伊賀聡一郎が前半のレクチャーを担当いたします。「デザイン」という言葉の定義は時代とともに広がりをみせ、多種多様なビジネスの文脈で用いられるようになりました。こ...