2024-08

article

日本デザイン学会論文誌「デザイン学研究」掲載

代表・伊賀聡一郎が執筆した論文(共著)が公開されました。デザインワークショップなどでは複数人の協働によりアイデア創発が行われています。本研究では、そうした創発のメカニズムを紐解き、創発をねらったデザインワークショップを設計する上で考慮すべき...
Uncategorized

予定通りWS(EWB5)を開催いたします(2024.8.26 7:30最終報)

8月27〜28日に開催予定の「2024年8月 エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ (ベーシック・コース)」につきまして、予定通り開催いたします。参加者のみなさまにおかれましては、風など強いことも想定されますので、お気をつけて会場にお...
conference

「ヒューマンインタフェースシンポジウム2024」にて2件の発表予定

「ヒューマンインタフェースシンポジウム2024」(京都大学 吉田キャンパス・2024/ 9/18-20)にて、以下の2件の研究を発表予定です。ご関心のある方はぜひ会場で議論させていただければと存じます。1B1-3人間とAIの創造的協働におけ...
lecture

北陸先端科学技術大学院大学にて弊社代表がレクチャー

2024年8月9日に北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)にて「エスノグラフィとそのビジネス応用」というタイトルで代表・伊賀聡一郎がレクチャーいたしました。