Soichiro Iga

lecture

【終了いたしました】EWB4振り返り

2024年6月 エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ (ベーシック・コース)EWB4は無事に終了いたしました。本プログラムでは、受講生の皆様には、皆様がフィールドで感じられたこと、そしてそれをきちんと共有できる形でまとめていくこと、さ...
event

[終了いたしました]2024年6月 エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ (ベーシック・コース)のご案内・お申し込み

ダウンロード(PDFファイル)2024年6月5日(水)〜6日(木)開催予定のエクスパーク主催「エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ(ベーシック・コース)」ご案内・お申し込みページです。お申し込みの際は、本ページ「キャンセルポリシー」「...
lecture

【終了いたしました】2024年2月 エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ (ベーシック・コース)(EWB3)

2024年2月 エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ (ベーシック・コース)(2024.2.1-2)は無事に終了いたしました。本プログラムでは、エスノグラフィ活用の歴史やフィールドワークにおける観察(オブザベーション)の基本について既...
notification

謹賀新年

みなさまお健やかに新春をお迎えのことと存じます。旧年中は、当社に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。世界情勢はこれまで以上に不安定なものとなってきております。そのような状況下においても、より良い世界のために貢献できるよう活動して参りま...
training

2024年2月 エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ (ベーシック・コース)のご案内・お申し込み(終了しました)

ダウンロード(PDFファイル)2024年2月1日(木)〜2日(金)開催予定のエクスパーク主催「エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ(ベーシック・コース)」ご案内・お申し込みページです。お申し込みの際は、本ページ「キャンセルポリシー」「...
article

ヒューマンインタフェース学会論文誌掲載

代表・伊賀聡一郎が執筆した論文(共著)が公開されました。人間研究分野の企業研究者や多様な研究人材をマネジメントする立場の方々には参考になる点も含まれていると思いますので、ぜひご一読いただければと存じます。伊賀 聡一郎, 鉄川 弘樹『企業研究...
event

ドン・ノーマン「より良い世界のためのデザイン」邦訳出版記念イベントご参加の御礼

(写真:多摩大学新西誠人さん提供)2023年10月19日、ドン・ノーマン著書「より良い世界のためのデザイン」邦訳出版記念イベントを無事に開催することができました(会場:透明書店)。ご来場の皆様、オンラインご視聴の皆様に御礼申し上げます。ノー...
event

10月19日(木)ドン・ノーマン著書邦訳出版記念イベントのご案内(ハイブリッド開催)

当社代表の伊賀が翻訳に携わったドン・ノーマン著『Design for a Better World』の邦訳『より良い世界のためのデザイン』の出版イベントを開催します。我々人類がこれからの世界をデザインしていく方向性について,皆様とディスカッ...
conference

ヒューマンインタフェースシンポジウム2023発表

ヒューマンインタフェース学会ヒューマンインタフェースシンポジウム2023(2023年9月6日〜8日)にて、代表・伊賀聡一郎が口頭発表いたしました。タイトル:伊賀聡一郎, 鉄川弘樹: HCI 研究における「インタフェース」「インタラクション」...
lecture

【終了いたしました】2023年8月 エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ (ベーシック・コース)

2023年8月 エスノグラフィのビジネス応用ワークショップ (ベーシック・コース)(2023.8.29-30)は無事に終了いたしました。参加者の皆さまには改めて御礼申し上げます。観察し、そしてそれを記述する・・・こう言われると、多くの人にと...