2020

article

HI学会・特集「コロナの頃な座談会」登壇

ヒューマンインタフェース学会誌(22-4, 2020)の特集「コロナの頃な座談会」のテーマ4「HIがコロナにできること」というオンライン座談会に代表・伊賀聡一郎が登壇いたしました。COVID-19の状況下においてヒューマンインタフェースとい...
lecture

北陸先端科学技術大学院大学にて弊社代表がレクチャー

2020年9月5日に北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)にて「エスノグラフィとそのビジネス応用〜越境と境界変容を誘発するエスノグラフィ」というタイトルで代表・伊賀聡一郎がレクチャーいたしました。今回は COVID-19の影響も残るなかで...
lecture

Xデザイン学校ベーシックコースにてレクチャー担当

2020年8月よりスタートするXデザイン学校2020年ベーシックコースにて、代表・伊賀聡一郎が前半のレクチャーを担当いたします。「デザイン」という言葉の定義は時代とともに広がりをみせ、多種多様なビジネスの文脈で用いられるようになりました。こ...
notification

新型コロナウイルス感染症に関する当社対応について

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に罹患された皆様および関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。本ウイルス拡大防止に対する弊社の対応についてお知らせいたします。各対応にあたり、お客さま・お取引先の皆さまには、ご不便・ご迷惑をお掛...
training

トレーニングプログラム「エスノグラフィのビジネス応用(ベーシックコース)」(株式会社コパイロツト様)

株式会社コパイロツト様にて2020年2月23日〜24日の2日間の日程にて首題トレーニングプログラムを実施いたしました。受講者の皆さんはエスノグラフィの背景となる基本的なレクチャーののち、実際にフィールドワークにおいて観察と記述を行います。そ...
lecture

産業技術大学院大学にて「人間中心イノベーション」レクチャー

2020年2月8日(土)、産業技術大学院大学(AIIT)履修証明プログラム「人間中心デザイン」の中の授業科目「人間中心イノベーション」のレクチャーを代表・伊賀聡一郎が担当いたしました。社会・経済・世界の不確実性が高まるなか、生活様式を一変さ...
notification

謹賀新年

みなさまお健やかに新春をお迎えのことと存じます。 今後もよりよい社会の実現に貢献できるようさらに精進して参ります。 本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 エクスパーク合同会社・代表(CEO) 伊賀聡一郎